美味しく食べる夏。

夏と言えばカレーと言う安直な考え。しかし、某フライドチキンのCM「夏こそケンタ〇キー」よりは説得力があるべさ?

熱々ご飯にカレールーをたっぷり・・・・・・死ぬな・・・・

なので「ドライカレー」で手を打とう。


作り方は簡単(ガスコンロの前から逃げない勇気)


薄味の炒飯を作ってカレー粉を加えて「カレー味」にするだけ。

面倒なら「ドライカレーの素」が売ってる。

自炊で大事なのは「手を抜けるところはしっかり抜く」ことです。

主婦はサボるな。


別のフライパンにオリーブオイルを熱してニンニクを放り込む。

すかさず肉を入れて焼く。


安い肉で十分、どーせ味付けやらカレー粉で舌がマヒするから。

余裕があれば松坂牛を使ってください (はぁと


肉に火が通る前にトマトのざく切りを投入して炒め合わせます。

味付けは塩胡椒で(薄味で良い)


全体が馴染んで余計な汁気が飛んだら、別に用意した「素揚げした野菜」(ナス・ピーマン)を加えてざっくり混ぜて、皿に盛ったドライカレーと一緒に盛り付けます。


あとは美味しく喰らえ。


(参考材料費・200円)

0コメント

  • 1000 / 1000